Annual_Report2021
58/78

(3)ロスト・イン・パンデミック――失われた演劇と新たな表現の地平(5)演劇博物館報 enpaku book 118号(2)「COVID-19 影響下の舞台芸術と文化政策――欧米圏の場合」報告冊子(4)新派 SHIMPA――アヴァンギャルド演劇の水脈(6)演劇研究 第四十五号2021 演劇博物館 紀要56文化推進部の各機関では、所蔵資料の目録、展覧会の図録、研究紀要などを定期的に発行している。2021年度に刊行されたものは以下の通りである。なお、価格は2022年3月31日現在のものである。発行:2021年5月17日A5判 112ページ価格:1,500円(税込)発行:2021年6月30日B5判 320ページ価格:1,800円(税込)発行:2022年3月31日B5判 76ページ価格:700円(税込)本展は、日本の現代演劇に多大な影響を与えた別役実氏が劇作家として地歩を固めるまでの軌跡を、新資料によってたどる。図録には、幻の第一作といわれ長らく所在不明であった「ホクロ・ソーセーヂ」全文を採録したほか、傑作『象』の元になった「アカイツキ」の草稿の一部など貴重な新発見資料を収録。小中学生時代の文集や多感な高校時代を想像させる詩集、演劇と出会った早稲田大学自由舞台時代の創作ノート、自筆原稿など、初期別役を知るためには決定的とも言える豊富な資料図版とともに、多彩な寄稿文や氏の「略年譜・全戯曲・著作一覧」、そして巻末には『童話・そよそよ族伝説』より、別役自身が描いたとされる「おおうみの図」の図版を掲載している。劇作家別役実誕生の瞬間を感じられる一冊となっている。購入特典として、別役実さん/べつやくれいさんが描いたイラストの缶バッチ付き。春季企画展の図録を兼ねた書籍『ロスト・イン・パンデミック――失われた演劇と新たな表現の地平』は、展示資料の図版にくわえ、100人をこえる関係者の証言や論考、コロナ禍をめぐる社会状況と演劇界の動向を紐づける年表、中止・延期公演リスト等から成る記録集でもあり、現物展示と対になって、春季企画展の総体を形成するものである。今号では、2021年度の演劇博物館の活動について企画展と特別展を中心に紹介する。演劇博物館では、春に企画展「Lost in Pandemic――失われた演劇と新たな表現の地平」と特別展「別役実のつくりかた――幻の処女戯曲からそよそよ族へ」、秋に企画展「新派SHIMPA――アヴァンギャルド演劇の水脈」と特別展「家族の肖像――石井ふく子のホームドラマ」を開催した。これらの展示についての報告・レビューのほか、貴重な資料のグラビアや連載、そして2021年4月に逝去された鳥越文藏元館長の追悼記事を掲載している。表紙は「新派SHIMPA」展で展示した錦絵『恋のピストル』(明治33年)。発行:2021年5月17日B5判 55ページ価格:無料発行:2021年10月27日B5判 144ページ価格:1,800円(税込)発行:2022年3月25日A5判 281ページ価格:無料早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点特別テーマ研究2「COVID-19 影響下の舞台芸術と文化政策――欧米圏の場合」(代表:伊藤愉)では、2021年度春季企画展に合わせて冊子を作成した。5月17日から延期となっていた企画展は6月3日に開幕し、会場で冊子を配布していたが、その開幕に先行して同内容のPDFデータをWeb公開した。なお、本冊子は2021年3月に公開した報告書にその後の情報を追記した上で、加筆更新したものである。新派の揺籃期である明治20年代から現代にいたるまで、およそ130年におよぶ新派史を「アヴァンギャルド」という視座から検証する展示の図録であり、厖大な数にのぼる館蔵の新派関連資料をふんだんに用いることで、新派の新奇性や多様性に肉迫した。現代新派を牽引する演出家、俳優のインタビューや寄稿、評論家や研究者の論考等によって多角的に新派の実態を描出した。研究論文・ 「新富座妖怪引幕」の来歴をめぐって …児玉竜一・ 浮世絵・草双紙にみる歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』十一段目 …高橋和日子資料紹介・ 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館所蔵「肉筆上方芝居絵帖」1 …埋忠美沙・ 『葛巻昌興日記能楽関係記事稿』(貞享五年正月~六月分) … 入口敦志、江口文恵、田草川みずき、深澤希望、柳瀬千穂、竹本幹夫・ 三村竹清日記「不秋草堂日暦(三十)」…三村竹清日記研究会・〈坪内逍遙宛諸家書簡7〉坪内逍遙宛  五十嵐力・中島雅楽之都・吉江喬松書簡 …柳澤和子、濱口久仁子、松山 薫研究論文・正面性への抵抗:  ―― ミハイル・フォーキンのバレエ改革の一側面 …北原まりこ・沈黙する主人公  ―― 太田省吾作『小町風伝』(1977)の「老婆」…金 潤貞・ ドルイド・シアター・カンパニーにおけるサイクル上演  「ドルイド・マーフィ」の場合 …三神弘子研究ノート・欧陽予倩の日本成城中学在籍時期および 清国留学生に関する考察 …謝 敏  翻訳: 張 宇博・郭 済飛・劉 茜、陳 哲銘・岡崎至秀  監訳:平林 宣和【演劇博物館】(1)別役実のつくりかた――幻の処女戯曲からそよそよ族へ

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る